|  | 
 
| 飛び交うミサイルとバルキリー!! 究極の高機動戦闘を実現! 絶大な人気を誇るロボットアニメ『超時空要塞マクロス』シリーズを題材にした、3DアクションゲームがPSPで登場!! 本作の開発は『ガンダムバトル』シリーズなどを手掛けたアートディンク。いままで培ったアクションゲーム開発のノウハウを活かし、『マクロス』のウリである高機動戦闘を実現している。プレイヤーは、地球統合軍の一兵士としてバルキリー操り、さまざまな戦場を駆けることになる。そんな本作に登場する可変戦闘機(通称、バルキリー)を紹介!
 
 
 
 | 超時空要塞マクロス |  | '82~83年に放映されたテレビアニメ。西暦2009年、戦艦マクロスの進宙式の当日。人類の意に反して発射された主砲が、巨大異星人の戦艦を撃沈。人類は否応なしに宇宙戦争に巻き込まれてしまうのだった……。 
 |  |   
 |  | VF-1J バルキリー
 | 量産機であるVF-1Aの火力不足を補うため、頭部のユニット換装した機体。主人公の輝のほか、マックスやミリアもJ型に搭乗した。 
 |  |   
 |  | 敵であるゼントラーディ軍の兵器リガードと遭遇。敵の数は多いが、切り抜けられるか!? 
 | 
  | 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか |  | '84年7月に公開された劇場アニメ。物語は、テレビ版をもとにすべて新作として再構成されてたもの。なお、キャラクターや世界設定はリファインされており、テレビ版のパラレルワールド的な内容になっているぞ。 
 |  |   
 |  | VF-1S ストライクバルキリー
 | VF-1Aをベースに強化を施したVF-1S。中でも、右肩にビームキャノンを装備した機体がストライクバルキリーと呼ばれる。 
 |  |   
 |  | VF-1Sストライクバルキリーの勇姿。高い戦闘力を持つ重武装な機体。 
 | 
 | マクロスプラス |  | '94年8月から発売された、全4巻のオリジナルビデオアニメ。西暦2040年、新型バルキリーYF-19とYF-21の開発競争とともに、イサム、ガルド、ミュンによる大人どうしの恋愛が描かれた作品。 
 |  |   
 |  | YF-19 | 新型可変戦闘機の試作機で、YF-21とコンベンションを行った機体。性能は高いが、ピーキーゆえに扱うのが難しいのだ。 
 |  |   
 |  | 華麗に空を飛びまわるYF-19。機体性能とイサムのテクニックとが相まって、機動性はバツグンだ。 
 | 
 
 
 
 
 | 対応機種 | プレイステーション・ポータブル |  | 発売日 | 2008年秋発売予定 |  | 価格 | 5040円[税込] |  | ジャンル | アクション / アニメ・ロボット |  | 備考 | 開発:アートディンク | 
 来源:FAMI
 | 
 |